火災保険の具体的な例

query_builder 2021/10/01
ブログ
いらすとやshizensaigai_typhoon

こんにちは!リ・ライズです!(^^)!


台風16号、心配ですよね。

すでに大雨、強い風でお天気大荒れです((+_+))


皆様のお住まの地域は大丈夫でしょうかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

何事もないよう、大きな被害が出ないよう、

心から祈るばかりです。。。


不要不急の外出をしないよう、台風が通り過ぎるまで安全なところでお過ごしくださいね!!


さて、今回は火災保険の具体的な事例を

お伝えしたいと思います。


すでに、このHPでもいくつかご紹介させていただいておりますが、

お付き合いいただけたら幸いです(*^_^*)


最近勉強させていただきましたお宅の一例です。


 


こちらのお宅を調査させていただく前に家主の方がこう言ってたそうです。


『うちはそんなに被害がないから調査しても

保険は下りないと思うし、無料で調査してもらうのは悪いよ』


とおっしゃっていたそうです。。。


このように、思っていらっしゃるお客様がほとんどです。


ですが、仮に調査で被害が無かったとしても

現在のデータとして残しておけるのでこの先、何かあった場合でも、過去のデータと比較し保険会社に申請することができるので調査しておく分には何も損はないのです。


むしろ被害がないことが分かり安心にもなります(*^^*)



弊社は、完全成功報酬なので

          調査や報告書類の作成も無料ですよ~


そして、こちらのお客様のお宅ですが、いざ調査をしてみたら雪による雨どいの歪みがたくさん見つかりさらに!良い雨どいを使用していたのと屋根全体に雨どいを設置していたので、かなりの保険料が下りることになりました!!


やはり目に見えないところは、自分で確認するのは難しいですね(;'∀')


・どのくらいのグレードの雨どいなのか?

・歪みの箇所など諸々で、見積もりをどのくらいで保険会社に申請できるのか?


など、様々なことを考慮し申請サポートをさせていただいております。


どうしても知識がないとご自身で申請しても、もらえるはずの金額が下りなかったりするので、申請をお考えでしたら知識のある専門の業者にお願いするのが一番だなと感じました(^^)/


今回の台風はかなり大きなものとニュースでも流れております。もしも、ご自宅やご所有の物件に、気になる壊れやひびなどがありましたら保険会社にご相談する前に是非!リ・ライズ

にご相談くださいね!!


※悪徳業者にはご注意くださいませ!!


次回もお付き合いいただけたら幸いです(*^_^*)

それでは(^^)/










NEW

  • お客様の声更新しました🎵

    query_builder 2023/04/26
  • 春の嵐

    query_builder 2023/03/03
  • 大豆パワー

    query_builder 2023/02/04
  • 今年もよろしくお願いいたします

    query_builder 2023/01/14
  • 年末年始休業のお知らせ

    query_builder 2022/12/26

CATEGORY

ARCHIVE